Category :
YSX-24G バーゼラルド・フォーミュラー
tag :
tag :
ようやく完成しました。

F1と不死鳥がコンセプトです。カラーリングはF1ぽく銀・黒・赤でまとめてウイングは不死鳥ぽく蛍光オレンジでグラデ仕上げとしています。グロス仕上げということで埃にはかなり気を付けました。頭部は歴代で最凶の面構えになったので満足です。ツインアイはUV樹脂でレッド成型複製、ミライトで電飾しています。


以下設定等
YSX-24Gバーゼラルド・フォーミュラー:運動性向上のために開発された新規軸のベリルセイルスラスターであるベリルフェザーを背部に装備する高機動型試作機。左右の巨大な翼状のベリルフェザーにより機体全体を覆うTCSを発生させることができ、また機体の装甲自体もベース機であるバーゼラルドより大幅に強化されており強固な防御力を誇る。高機動力を追及した結果、あえて爆発力のある燃焼機関系推進器を採用しているため機体の稼働時間が短くなるという欠点があるがプロペラントを複数装備することによりこれに対応している。美しく赤く輝く翼をもつ姿からガルダの異名であるスパルナの通称で呼称される。
武装
ベリルガンブレード:ベリルマチェット同様斬撃武器としての機能ももった試作型ベリルライフル。TCSを貫通する程の威力を誇るがリロード時間が長く扱いが難しい。
ソリッドガンブレード:ベリルガンブレードの欠点を補う為に開発されたガンブレード型レールガン。実体剣とリロード時間の短いレールガンの組み合わせで構成されており信頼性が非常に高い装備。








以上!!

F1と不死鳥がコンセプトです。カラーリングはF1ぽく銀・黒・赤でまとめてウイングは不死鳥ぽく蛍光オレンジでグラデ仕上げとしています。グロス仕上げということで埃にはかなり気を付けました。頭部は歴代で最凶の面構えになったので満足です。ツインアイはUV樹脂でレッド成型複製、ミライトで電飾しています。


以下設定等
YSX-24Gバーゼラルド・フォーミュラー:運動性向上のために開発された新規軸のベリルセイルスラスターであるベリルフェザーを背部に装備する高機動型試作機。左右の巨大な翼状のベリルフェザーにより機体全体を覆うTCSを発生させることができ、また機体の装甲自体もベース機であるバーゼラルドより大幅に強化されており強固な防御力を誇る。高機動力を追及した結果、あえて爆発力のある燃焼機関系推進器を採用しているため機体の稼働時間が短くなるという欠点があるがプロペラントを複数装備することによりこれに対応している。美しく赤く輝く翼をもつ姿からガルダの異名であるスパルナの通称で呼称される。
武装
ベリルガンブレード:ベリルマチェット同様斬撃武器としての機能ももった試作型ベリルライフル。TCSを貫通する程の威力を誇るがリロード時間が長く扱いが難しい。
ソリッドガンブレード:ベリルガンブレードの欠点を補う為に開発されたガンブレード型レールガン。実体剣とリロード時間の短いレールガンの組み合わせで構成されており信頼性が非常に高い装備。








以上!!
スポンサーサイト
Category :
YSX-24G バーゼラルド・フォーミュラー
tag :
tag :
10の数字のあたりや赤いコーションマークのあたり凸凹してるのわかりますかね。

段差を消して再クリアコートしたのがこちら

艶がでなかったのはクリアの吹き付け量の不足でした。ちょっと塗膜に神経質になりすぎていたようです。
修正が終わり無事今年中に完成できました。全身像の公開はいつになるか、ちと微妙です。

段差を消して再クリアコートしたのがこちら

艶がでなかったのはクリアの吹き付け量の不足でした。ちょっと塗膜に神経質になりすぎていたようです。
修正が終わり無事今年中に完成できました。全身像の公開はいつになるか、ちと微妙です。
Category :
YSX-24G バーゼラルド・フォーミュラー
tag :
tag :
模型メインなはずなのに全然更新してなかった件。
スイッチが全然はいらなくてですね・・・。
やっとスイッチが少し入ったので肩のデカールの段差が目立つので初の段差消しに挑戦しています。
ガイアのEXクリアーでクリア層をあつくコートしたあと、バフレックスのグリーン→ブラックの順でやってみました。
一か所角の地が出てしまったのですがなんとかカバー。
段差消した後、再度クリアコートしたのですが気温のせいか光沢がでなかったので原因を調査中です。
ただクリアの吹付量が足りなかっただけならいいんですが・・・。
スイッチが全然はいらなくてですね・・・。
やっとスイッチが少し入ったので肩のデカールの段差が目立つので初の段差消しに挑戦しています。
ガイアのEXクリアーでクリア層をあつくコートしたあと、バフレックスのグリーン→ブラックの順でやってみました。
一か所角の地が出てしまったのですがなんとかカバー。
段差消した後、再度クリアコートしたのですが気温のせいか光沢がでなかったので原因を調査中です。
ただクリアの吹付量が足りなかっただけならいいんですが・・・。
Category :
YSX-24G バーゼラルド・フォーミュラー
tag :
tag :
雨に降られまくりいっこうに塗装ができなかったのですが、ようやく修正完了です。

下顎パーツを新規に作り直し、より鋭く、長くしています。
前回は載せませんでしたが、カメラパーツをUVエポキシ樹脂で赤に複製してLEDをしこんでいます。

下顎パーツを新規に作り直し、より鋭く、長くしています。
前回は載せませんでしたが、カメラパーツをUVエポキシ樹脂で赤に複製してLEDをしこんでいます。
Category :
YSX-24G バーゼラルド・フォーミュラー
tag :
tag :
なんかまた広告でてきたので生存報告を。
完成したのですが写真の画像みて頭部のシンメトリーがとれてないことがわかったので修正中です。
進捗状況は80%というところで、天気さえよければ今日中に終了予定です。
完成したのですが写真の画像みて頭部のシンメトリーがとれてないことがわかったので修正中です。
進捗状況は80%というところで、天気さえよければ今日中に終了予定です。