Category :
模型店タギミ第4回LBXコンテスト
tag :
tag :
LBXゼノレギオンとして大阪の模型店タギミさん開催の第4回LBXコンテストに参加しておりました。
結果はおとなLBX部門で銀賞。
金賞はアキレスD9とオーレギオンをベースとしたオリジナルLBX2体のジオラマでした。
ご投票いただいた皆様ありがとうございました!
そして色々と親切にサポートしてくださったタギミさん、感謝しております。
あまり長い時間いたわけではありませんが店内の和やかな雰囲気がとても素敵だと感じました。
また次回がありましたら出没するかも?!
結果はおとなLBX部門で銀賞。
金賞はアキレスD9とオーレギオンをベースとしたオリジナルLBX2体のジオラマでした。
ご投票いただいた皆様ありがとうございました!
そして色々と親切にサポートしてくださったタギミさん、感謝しております。
あまり長い時間いたわけではありませんが店内の和やかな雰囲気がとても素敵だと感じました。
また次回がありましたら出没するかも?!
スポンサーサイト
Category :
LBXゼノレギオン製作記
tag :
tag :
結局D9のソードビットパーツ使用は封印してホーリーランスにしました。
カラーを統一するためにデスティニーの軟質パーツをVカラーで塗装しました。

その後ホーリーランス共々パステルカラーのクリームイエローに色の源イエローをぶちこんだ物で塗装。
最終仕上げにGXクリアゴールドを吹きました。
かなり重量があるのでエフェクトパーツ用に肩部支えが必要です。

以上でゼノレギオンはエフェクト含め最終完成とします。
エフェクト合成画像はギャラリーの方に。
カラーを統一するためにデスティニーの軟質パーツをVカラーで塗装しました。

その後ホーリーランス共々パステルカラーのクリームイエローに色の源イエローをぶちこんだ物で塗装。
最終仕上げにGXクリアゴールドを吹きました。
かなり重量があるのでエフェクトパーツ用に肩部支えが必要です。

以上でゼノレギオンはエフェクト含め最終完成とします。
エフェクト合成画像はギャラリーの方に。
Category :
LBXゼノレギオン ギャラリー
tag :
tag :
改修完了し完成しました。


LED点灯

LBXゼノレギオン:
開発者不明、アーマーフレーム不明、という一切が謎に包まれたLBX。
判明しているのはその神の如き圧倒的な戦闘力のみ。
一説によると自らの意思をもって戦闘を行うという。



戦速モード



力が欲しいか?

ならば

くれてやろう!!

必殺ファンクション:GODストライカー




超必殺ファンクション:機神黒掌!!

超神モード突入



LED点灯

LBXゼノレギオン:
開発者不明、アーマーフレーム不明、という一切が謎に包まれたLBX。
判明しているのはその神の如き圧倒的な戦闘力のみ。
一説によると自らの意思をもって戦闘を行うという。



戦速モード



力が欲しいか?

ならば

くれてやろう!!

必殺ファンクション:GODストライカー




超必殺ファンクション:機神黒掌!!

超神モード突入

Category :
LBXゼノレギオン製作記
tag :
tag :
暫定的に完成としてくみ上げた状態です。

造形的な変更点としてはマスクの彫りを深くしたのと筋彫り幅増しだけです。
塗装的な変更点は頭部、腰部・背部バインダー、肩部。及び各所墨入れです。
この画像撮影後、腰部と脛など下半身に墨入れの再調整をし完成させました。

造形的な変更点としてはマスクの彫りを深くしたのと筋彫り幅増しだけです。
塗装的な変更点は頭部、腰部・背部バインダー、肩部。及び各所墨入れです。
この画像撮影後、腰部と脛など下半身に墨入れの再調整をし完成させました。
Category :
LBXゼノレギオン製作記
tag :
tag :