Category :
LBXディアスティマ製作記
tag :
tag :
実は更新をなまけていたためすでに完成しているのですが、一応過程を書いときます。

頭部エングレービング追加

肩部エングレービング変更

使用予定の塗料がもろに下地の影響でる系なので、今までで一番真面目に下地処理をしました。
1500番の紙やすりとか初めてまともに使いました。。。

カメラアイは眼の穴の大きさとか塗料の濃さとか色々ためしたので計4個複製しました。
最終的に採用したのは光拡散用途のエポキシ樹脂を赤クリアで成型、眼の穴をキット部品同様小さめに空けてプライマー塗布の上赤い塗料を塗装したものです。

頭部エングレービング追加

肩部エングレービング変更

使用予定の塗料がもろに下地の影響でる系なので、今までで一番真面目に下地処理をしました。
1500番の紙やすりとか初めてまともに使いました。。。

カメラアイは眼の穴の大きさとか塗料の濃さとか色々ためしたので計4個複製しました。
最終的に採用したのは光拡散用途のエポキシ樹脂を赤クリアで成型、眼の穴をキット部品同様小さめに空けてプライマー塗布の上赤い塗料を塗装したものです。
スポンサーサイト
Category :
LBXディアスティマ製作記
tag :
tag :
Category :
LBXディアスティマ製作記
tag :
tag :
なんとなく作品レベルに手詰まり感を感じていたところ、友人からお前の作品はパンチが足りないと言われました。
工作レベルとか塗装レベルを除き、全体像のインパクトだけには自信があっただけにびっくりしました。
しかし言われたことをよく吟味してみるとなるほどな、と思う点が多々。
試行錯誤ですがとりあえず今回はエングレービングを試してみました。



塗装の関係で一部外しているパーツがあります。

頭部はとさかパーツをファントムのビーム柄からの削りだしに変更。下部牙を追加。

肩部に爪の意匠のつもりでトライヴァインのパーツを追加。

武器も更にトライヴァインのパーツを追加。

工作レベルとか塗装レベルを除き、全体像のインパクトだけには自信があっただけにびっくりしました。
しかし言われたことをよく吟味してみるとなるほどな、と思う点が多々。
試行錯誤ですがとりあえず今回はエングレービングを試してみました。



塗装の関係で一部外しているパーツがあります。

頭部はとさかパーツをファントムのビーム柄からの削りだしに変更。下部牙を追加。

肩部に爪の意匠のつもりでトライヴァインのパーツを追加。

武器も更にトライヴァインのパーツを追加。

Category :
LBXディアスティマ製作記
tag :
tag :
色々とじみ~な作業をやっております。

肉抜きをエポパテで埋めたり

プラ板でふさいだり


合わせ目を段落ちディティール化したり

額に鳥の眼をいれたり、各部を尖らせたり

現状の全身像。
ヒケ処理はすべておわったのでこれからヤスリがけに入ります。

肉抜きをエポパテで埋めたり

プラ板でふさいだり


合わせ目を段落ちディティール化したり

額に鳥の眼をいれたり、各部を尖らせたり

現状の全身像。
ヒケ処理はすべておわったのでこれからヤスリがけに入ります。
Category :
LBXディアスティマ製作記
tag :
tag :