Category :
スカーレッドウォーリアギャラリー
tag :
tag :
完成しました。
00S 00[S] 通称スカーレッドウォーリア
ELS戦後、ソレスタルビーイングが開発した新たなガンダム。
パイロット不足、資金難から複数のガンダムを開発する余力がなかったため単機で全ミッションに対応できるように設計されている。
ダブルオー、クアンタと同じフレームが流用されており2機のGNドライブはクアンタ同様ツインドライブ専用に調整された新規ドライブ。対話のための機体であるクアンタと違い、完全に戦闘用の機体。ドライブの高出力化がすすみ粒子の色がトランザム時の色にちかい赤い粒子色となっている。
というような妄想。
今回レッドウォーリアをコンセプトとして製作したのですが、むずかしかったのがカラーリング。
媒体によってピンクに近いものだったり赤そのものだったりして悩みました。
ピンク系ではなく赤に近いほうにあわせて塗装しました。
カラーレシピは
薄い赤:クレオスレックレスカラーのフレイムシャイン+コーラルレッド+レッドFS
濃赤:クレオスゾイドカラーエンパイアレッド+レッドFS
関節部など:ガイアメカサフヘビー

オリジナルのレッドウォーリアは右側にバズーカがあるのですが、あえて逆側に配置してみました。



スローネアインのメガランチャーを流用しましたが、全展開するとL.E.Dのフレームランチャー並みにめっちゃ長いです。

フルクロスを外した状態。
脛部のマイクロミサイルは突撃してうちつくしたら即パージ!

武装はほんとてんこ盛りです。
以上スカーレッドウォーリアでした。
00S 00[S] 通称スカーレッドウォーリア
ELS戦後、ソレスタルビーイングが開発した新たなガンダム。
パイロット不足、資金難から複数のガンダムを開発する余力がなかったため単機で全ミッションに対応できるように設計されている。
ダブルオー、クアンタと同じフレームが流用されており2機のGNドライブはクアンタ同様ツインドライブ専用に調整された新規ドライブ。対話のための機体であるクアンタと違い、完全に戦闘用の機体。ドライブの高出力化がすすみ粒子の色がトランザム時の色にちかい赤い粒子色となっている。
というような妄想。
今回レッドウォーリアをコンセプトとして製作したのですが、むずかしかったのがカラーリング。
媒体によってピンクに近いものだったり赤そのものだったりして悩みました。
ピンク系ではなく赤に近いほうにあわせて塗装しました。
カラーレシピは
薄い赤:クレオスレックレスカラーのフレイムシャイン+コーラルレッド+レッドFS
濃赤:クレオスゾイドカラーエンパイアレッド+レッドFS
関節部など:ガイアメカサフヘビー

オリジナルのレッドウォーリアは右側にバズーカがあるのですが、あえて逆側に配置してみました。



スローネアインのメガランチャーを流用しましたが、全展開するとL.E.Dのフレームランチャー並みにめっちゃ長いです。

フルクロスを外した状態。
脛部のマイクロミサイルは突撃してうちつくしたら即パージ!

武装はほんとてんこ盛りです。
以上スカーレッドウォーリアでした。
スポンサーサイト
Category :
レッドウォーリア製作記
tag :
tag :
パンチ不足だと感じていたところふと目にとまったロボット魂のクロスボーンX1フルクロス。
サイズもちょうどよかったので遠慮なく身包みはがさせてもらいました。
真鍮線とネオジム磁石を駆使して着脱可能です。

今回ツインアイは蓄光塗料で対応しました。


エヴァ初号機のような目をほそめて嗤うような凶悪な感じがでていればと思います。
サイズもちょうどよかったので遠慮なく身包みはがさせてもらいました。
真鍮線とネオジム磁石を駆使して着脱可能です。

今回ツインアイは蓄光塗料で対応しました。


エヴァ初号機のような目をほそめて嗤うような凶悪な感じがでていればと思います。
Category :
レッドウォーリア製作記
tag :
tag :
レッドウォーリアぼちぼちすすんでます。
95%まで塗装おわった時点でパーツ破損をやってしまい、現在修復中、進行度70%くらいであります。
塗装もちょっと地味かなというカラーリングになっているのでまたいじりだすかもしれません。
95%まで塗装おわった時点でパーツ破損をやってしまい、現在修復中、進行度70%くらいであります。
塗装もちょっと地味かなというカラーリングになっているのでまたいじりだすかもしれません。
Category :
レッドウォーリア製作記
tag :
tag :
武装ふくめほぼほぼフォルム完成。

ダークマターのプロミネンスソード武装部分のみ+ハルートのソードライフル上部

エクシアのGNシールド+アリオスのGNサブマシンガン

エクシアダークマターをベースにフェニーチェのツインアイ部分を移植、マスク・隈取を改修。
かな~り凶悪なフェイスです。


ダークマターのプロミネンスソード武装部分のみ+ハルートのソードライフル上部

エクシアのGNシールド+アリオスのGNサブマシンガン

エクシアダークマターをベースにフェニーチェのツインアイ部分を移植、マスク・隈取を改修。
かな~り凶悪なフェイスです。

Category :
レッドウォーリア製作記
tag :
tag :
バイアラン完成でしばらく燃え尽きてましたが、再起動しました。
次作で初めてのオラザク選手権に参加する予定です。ガンプラ王は到底間に合わないのでスルー。
僕の技量だとMGクラスは役者不足甚だしいのでHGクラスで製作中~。
お題はもう決まっていて、「ダブルオー世界のレッドウォーリア」。
すでに先駆者の方々が結構いらっしゃいますのでかなり自己流アレンジを加えています。
現時点でフォルム構成は9割というところです。あとは電飾どうするか。。。
次作で初めてのオラザク選手権に参加する予定です。ガンプラ王は到底間に合わないのでスルー。
僕の技量だとMGクラスは役者不足甚だしいのでHGクラスで製作中~。
お題はもう決まっていて、「ダブルオー世界のレッドウォーリア」。
すでに先駆者の方々が結構いらっしゃいますのでかなり自己流アレンジを加えています。
現時点でフォルム構成は9割というところです。あとは電飾どうするか。。。