Category :
LBX烈伝コンテスト2014
tag :
tag :
ホビージャパン賞ということだろうと思うのですが、先月末発売のホビージャパンダンボール戦機烈伝のムック本がおくられてきました。ありがたいことです。

最終ページにホビージャパン掲載時より大きく載っています。

結果が目に見えるというのは嬉しいことだと実感しました。

最終ページにホビージャパン掲載時より大きく載っています。

結果が目に見えるというのは嬉しいことだと実感しました。
スポンサーサイト
Category :
LBX烈伝コンテスト2014
tag :
tag :
LBXの公式コンテストはレベルファイブ賞以降、優秀賞という名の参加賞に低迷してましたが最後?に再びホビージャパン賞という賞をいただくことができました。
数ある素晴らしい作品の中から選出していただけたことに感謝です。
今回は参加数こそ過去のコンテストに及ばないものの、その密度はとても濃かったと感じていました。
ジュニア部門よりオープン部門の方が作品数が多かったりして色々面白かったです。
最優秀賞の方のはもう全作品公開の時点で決定してたようなものだと個人的には思ってました。本当におめでとうございます。
今後もダンボール戦機のコンテストがあるのかわかりませんが、また機会があれば参加してみようと思います。
数ある素晴らしい作品の中から選出していただけたことに感謝です。
今回は参加数こそ過去のコンテストに及ばないものの、その密度はとても濃かったと感じていました。
ジュニア部門よりオープン部門の方が作品数が多かったりして色々面白かったです。
最優秀賞の方のはもう全作品公開の時点で決定してたようなものだと個人的には思ってました。本当におめでとうございます。
今後もダンボール戦機のコンテストがあるのかわかりませんが、また機会があれば参加してみようと思います。
Category :
LBXエンペラー666・ドライグギャラリー
tag :
tag :
完成しました。
エンペラー666・ドライグ:M5と同じくエンペラーM3のデータを基に開発されたLBX。
ただし盗用したデータを基にサイバーランス社が開発した機体のため、M5とは全く機体特性が異なる。
その戦闘力の高さ、完成度の高さからエンペラーシリーズ最終形態ともいわれる。
サンライズ立ち
サンダーフラッシュ!!(違

全身像正面

サイド
左手装備はシールド一体型ガンです。

リア
マントのマスキングがひたすらめんどくさかったです。

頭部アップ
形状の特性から電飾を仕込むのはやめました。
変わりにラピーテープで光を拾うように。左右シンメトリーに切り出すのがこれまためんどくさかったです。

ラストはシューティングポーズで〆。

さあ、次いこうか。
エンペラー666・ドライグ:M5と同じくエンペラーM3のデータを基に開発されたLBX。
ただし盗用したデータを基にサイバーランス社が開発した機体のため、M5とは全く機体特性が異なる。
その戦闘力の高さ、完成度の高さからエンペラーシリーズ最終形態ともいわれる。
サンライズ立ち
サンダーフラッシュ!!(違

全身像正面

サイド
左手装備はシールド一体型ガンです。

リア
マントのマスキングがひたすらめんどくさかったです。

頭部アップ
形状の特性から電飾を仕込むのはやめました。
変わりにラピーテープで光を拾うように。左右シンメトリーに切り出すのがこれまためんどくさかったです。

ラストはシューティングポーズで〆。

さあ、次いこうか。
Category :
LBXエンペラー666(トリプルシックス)・ドライグ製作記
tag :
tag :
Category :
LBXエンペラー666(トリプルシックス)・ドライグ製作記
tag :
tag :
毎度画像がなくてすいません。
画像は最小限とっているのですが公開をいつにするか迷っています。
現在本体の2次塗装が終わりクリアコート待ちの状態です。
あと武器などの小物塗装も残っていますが、当初の予定よりはかなり早く進んでいます。
画像は最小限とっているのですが公開をいつにするか迷っています。
現在本体の2次塗装が終わりクリアコート待ちの状態です。
あと武器などの小物塗装も残っていますが、当初の予定よりはかなり早く進んでいます。